2017年4月24日
十代の頃、カメラとの出会いを作ってくれたオリンパスペン。今回の企画で再会できました。
当時のフィルムカメラのオリンパスペンを作った技術者に確認しつつ、デジタル化されたそう。
だから、フィルムカメラのように
大切に一枚を撮りたくなります。
私が高校生の時、父親に誕生日プレゼントに小さな「オリンパスμ」を購入くれました。コンパクトなカメラだから毎日ペンダントのように首にさげ、通学途中、学校で、実家で犬と早朝の散歩道、友達と。週に4本程のフィルムを使うほど毎日撮り、通学帰りに多治見の商店街にあるカメラ屋に立ち寄るのが日常となっていました。このカメラ、コンパクトだけどF2.8とレンズが明るく画質が綺麗なのもがお気に入りでした。
そして上京してから、岐阜の祖母宅の棚から見つけたハーフサイズの「OLYMPUS-PEN EE-2」。ハーフサイズとは36枚撮りなら倍の72枚撮影できるというもの。素朴な画質が好きで、東京で色んな町へ探検に行っては毎日撮り続けてました。このカメラで撮ってた写真のファイルがたまたま「ひとつぼ展」(リクルート主催)に入選、展示することになり、まともに写真家も知らなかった私は、初めて写真が作品になると知ったのでした。この時、両親が展示を見に上京してくれたのも嬉しかったです。
それから数年たち、仕事でもプライベートでも大きな一眼レフデジタルカメラとなり、いつの間にかオリンパスから離れていました。
それから約20年振りかな、今回の企画がきっかけで久しぶりに再会したデジタル化になったオリンパスペン。
ほど良い重量感とお手軽感。私が高校生の時、写真に夢中になってた自分を思い出し、
再び毎日、持ち歩くようになりました。気軽に友達の笑顔を撮っては、写真を本人にプレゼントできるのも嬉しい(Wi-Fi機能)オリンパスのお陰で、携帯で記録用に抑えてたものも、作品として残せるようになりました。
すっかりオリンパスペンが日常の仲間になり、お出かけも楽しめるようになりました!
※単焦点レンズ(M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8・別売)も画質が美しく気に入ってます。
2017年4月24日
雑誌チルチンびと春号に愛知県佐久島のお母さんのたこ飯、minokamo蛸飯レシピを掲載中!
愛知県西尾市佐久島。近年はアートもあり、漁業が盛んな島のお母さんたちに蛸料理を教えていただきました!
茹で上げた鮮やかな蛸でカルパッチョ、唐揚げ、それから昔から馴染みの味噌ぬたなど、贅沢な蛸料理フルコース。
愛農かまどで炊いた蛸飯も、なんとも美味!
(※愛農かまど=少ない蒔で2つの火の元ができる)
昔は島で得られる素材だけで料理を作っていた知恵が、今も活かされています。
今回の会場は、お母さんたちが差し入れ持参で、お茶を飲みに集まる島のカフェ「もんぺまるけ」。店長芝ちゃんが作る塩(冬に自転車で海水を運んでいる!もちろんカゴは錆びてました笑)や、自家製お茶や味噌などを使用した旨味ある料理や、おやつも優しい味わいで美味なのです。カフェ在住、黒猫くろすけも手伝っていました。
2017年4月19日
岐阜県の各地に伺い、土地に根付く料理の取材が始まります。第一回は、minokamo活動を始めるきっかけなど自己紹介を。毎月第3水曜日を担当します。
私の祖母もよく読んでいた岐阜新聞。美味しくて嬉しい繋がりが、皆さんと出来ますように!
よかったら、ご覧くださいね。
2017年4月19日
去年に引っ越して早々に棚が必要になり、青森のりんご農家さんから購入したりんご箱でしたが、自由な形にできるのが楽しく、土ものと相性が良いので、ミノカモハウスの定番になりました。
また、季節の花を入れるお気に入りの花瓶たちも紹介。
2017年4月19日
【minokamoフード情報・4/14( 金)るす番スナックみのかも 開店します。@新宿区荒木町「番狂せ」】
I will cook and drink at the bankuruwase.
番狂せママが、先日女の子を出産しました。これはめでたい!!元気に産休中ママに変わり
一夜だけ、わたくしminokamoが店番いたします。
皆様、一緒にほろ酔いな夜を過ごしましょう。美濃加茂市のお酒もご用意してお待ちしております。
○お店の住所
アートスナック番狂せ 東京都新宿区 荒木町3-24
開店時間 19時ー23時
イラスト・minokamo
2017年1月20日
最初の民藝の器は、いつだったか友人の食器棚にあった小鹿田焼からでした。
胡麻を擦る時間は、いつも楽しみがつのる時間。すり鉢で作る工程は全て美しく、美味しそうなのです。
“IPPIN” featuring Onta wares
from 19:30 to 20:00 on NHKBS premium
minokamo is introducing some dishes which are best-suited to Onta wares.
番組サイト
http://www4.nhk.or.jp/ippin/x/2017-01-24/10/33885/2118149/
2017年1月16日
EPSON MFP image
これから3年間、鶴岡市はユネスコ食文化創造都市としての地域食文化を世界に繋ぐための親睦を深めていくそうです。イタリア、アルゼンチン、ロンドン、世界各国から集まった人たちと食文化を楽しみました!
(menu)
○庄内柿と鶴岡生ハムの熟柿ジュレ
Aspic jelly of Shonai persimmon and Turuoka prosciutto crudo
○竹の露酒粕とじゃがいものマッシュ 野菜チップスと
Mashed potato mixed with Takenotsuyu sake lees (sake kasu) served with vegetable chips
○竹の露酒粕味噌チーズと藤沢蕪と山形青豆のピンチョス
Pinchos with Fujisawa turnips, Yamagata green soybeans and cheese flavoured with Takenotsuyu sake lees and miso
○山形産わわ菜と平田赤ネギと焼き温蕪と里芋のマリネ、くるみ入り
Marinated vegetables using Yamagata wawana (Chinese cabbage), Hirata leeks, grilled Slash-and- burn Atsumi turnips, taro and walnuts
○パルマハムおむすび
Omusubi (rice balls) with Prosciutto di Parma
○温蕪むすび
Omusubi (rice balls) with Atsumi turnips
2016年10月20日
subacolifedesignさんは海がすぐ近く!、美味しい魚を使い、多治見市で作陶する3RD CERAMICSさんのモダンな器を使い海ごはん会をします。
今回は、カメラ講座も少しあり!海の幸をみなさんでぜひ。3RD CERAMICS exhibition も開催(〜11/15)
○「3RD CERAMICS×minokamo×subaco lifedesign&Co.」
3RD CERAMICSのシンプルで丁寧な器に料理家・写真家のminokamoさんによる艶やかな料理で描き美しいお料理の盛り付け、美味しい写真の撮り方をレクチャー。スマホでも美味しく撮影できます。
〒444-0401 愛知県西尾市一色町池田八王寺25
○ ご予約は TEL:0563-77-6780
mail:subacolifedesign@gmail.com
http://subacolifedesign.wixsite.com/subaco
2016年10月20日
千葉県木更津市のさんが焼きとminokamoレシピ掲載中です。
イラストレーター安西水丸さんが子供の頃、千葉の房総で暮らしていた時に食べていたエッセイを読んで対面したくなったさんが焼き!今回は木更津のご夫婦で営まれている魚鈴さんをたずねました。目の前で作ってもらったさんが焼はもう美味しくて美味しくて!この時一緒に出してくださったビールも最高でした(笑)
さんが焼、今時期なら秋刀魚で作っても美味しそうです!この時も取材しつつ、魚についていろんなことを教えてもらいました。やっぱり魚は魚屋さんで買いたいですね!
※上記、安西さんの書籍は『a day in the life』( 風土社刊)