広島県尾道市で「雨ニモ負ケズ風ニモ負ケズ」に参加しました。
尾道に訪れるのは、今回で三回目。一度目は二十歳の頃、京都から鈍行で向い、海と坂の景色に驚いた。二回目は、えっちゃんが作った尾道のカフェ山猫軒に訪れてみたり。8年振り今回は、東京・ロンドン・福岡・尾道…各地に散らばり中の素敵な仲間達と沢山の方にお越し頂き、楽しく愛おしい時間がぎゅっっっと詰まった一日となりました。
初対面だけど同志になった尾道の仲間とは、沢山お世話になったり一緒に笑って宴をしたり。初めて訪れた時の坂と海の景色は変わらないままだけど、これからの尾道、さらに楽しいことが増えていくに違いない。

2011年5月 広島県尾道市にて、食べ物とアートと音楽のお祭り
「雨ニモ負ケズ風ニモ負ケズ」のお知らせ
minokamo担当は「5月の おのみちべんとう」です。

今回登場した広島の食材達

八年振りに尾道入り

「ええじゃん尾道向島店」にて野菜を購入

坂の街尾道、野菜を運ぶ

ひたすら運ぶ(笑)

5月の野菜達

瀬戸内海のギザミ(ベラ)

朝ごはんと仕込み前にポスター張り(山猫カフェ)

みんなで仕込み

みんなのお昼ごはん、瀬戸内海サバのご飯

チビっ子達に「まるごと人参!」と人気者になったチビ人参三温糖グラッセ

今回の会場、光明寺会館 AIR CAFÉ

「ようこそ!」minokamoおのみち弁当開店


3品お選び頂けます。

お客さま

5月のおのみち弁当

楽しいライヴやワークショップ

暢子さんの新潟ちまき、AIR CAFÉ特製ドリンク

尾道の皆さん、お世話になりました。またね!!!。