ときどき日記、覚え書き

神淵の家へ

2020年1月27日

 

父が痛んだところを直したり、畳を全てあげて骨組みの点検をしてくれました。

縁側でお昼ごはん。

七宗町神淵の家と神淵神社へ

2020年1月27日

神淵神社は一年に一回大きなお祭りがある。

山奥にある神社は私の運転ではとても無理、父の運転で向かい

お参りしました。大きな杉の木をみんなで見上げました。

みにかもちゃんのお弁当

2017年4月19日

170324ももか弁当0170324ももか弁当1

兄弟の分の朝ごはんも作る、みにかもさん。

お稽古のお弁当も、自分で作ります。スープの中には、実験的に入れた、すいとんオニオンスーぷプ。ごはん作るのも、ごはんの発明も大好きです。

 

「お米農家 山﨑さんの田植え、ごはん」

2016年7月16日

16-0044

16-004616-0047

16-0048

↑こちらは去年の秋、山崎さん一家

先日は茨城県は筑波山の麓にある、お米農家 山﨑さんの田んぼへ。田植えのお手伝いに伺いました。
去年は秋に収穫のお手伝いに伺った数日後、誰も想像もしなかった鬼怒川の決壊で機材もお米も多大な被害に遭われました。

その後多くの方々のチャリティーイベントが驚異的な盛り上がりを見せたこともあり、美しい田園景色がふたたび。去年と同じように青空の下田植えに参加でき、夢のようでした。
す。

田植えでは裸足で入る田んぼ、なんとも気持ちいい!
そして、田植え時も、ごはん時も青空をつきぬけるかと思うほどみんなで笑いっぱなし!!!(働いてましたけどね!)
この喜びも、爆笑も! きっとより美味しいお米が出来上がるように思ったのでした。

お米3粒の苗から3千粒のお米、つまりお茶碗1杯分のお米が出来るそうです。その収穫の秋がくるまで、想像以上の大変な手間をかけられるわけですが、今年のお米も楽しみです。
最後の写真は今年もこの景色と笑顔と稲がみれるように、去年の収穫時の山﨑さん一家の写真も掲載します!

※この日の田植えではminokamoがお昼ごはんを担当
爆笑昼ごはんお品書き/おいしい山﨑米!、新たまねぎ味噌マリネまみれ卵、チキンの醤油コンフィ、牛肉のいしる漬け大盛りパクチー、ごぼうのきんぴらと水菜のサラダ、岐阜の赤蕪漬け

畑に伺いました。

2016年7月16日

 

16-001616-0017

野菜の水々しさ、そして花の美しさにもうっとりです。

(16.0601)

2016年3月12日

10623472_924340374330260_8591216431063055388_o

12829435_924340417663589_9052816183565447491_o

12829199_924340430996921_7103280814858048366_o

春キャベツ、チビ人参、菜の花、トマト。それからナッツ味噌チキン!
色々仕込み中〜。

「バインミー」

2016年1月14日

12548865_892819800815651_34290071544039182_n

12495002_892819810815650_3652621366678691735_n12540601_892819837482314_5910674804398535065_n

テト(旧正月前)で沸き立つベトナムハノイに来ています。
まずベトナムにきたら食べたかったバインミー!(サンドイッチ、約70円)
炭火で焼き鳥とフランスパンを焼き、なます人参をさっと入れて作ります。炭火の香ばしさがたち美味。よく町で見かけるとうもろこし屋は、炭火に直接入れて焼いてました。
ベトナムの通過はドン。1,000円=約200,000ドン。0が何個もあり、なかなか慣れませんっ。
活気あるハノイ街中にあるホアンキエム湖周りでは、穏やかな時間が流れていました。

お盆と西瓜

2015年8月18日

盆5

盆2

盆1

盆6

盆4

 

今年のお盆も祖母宅に集まり、ご近所さんから頂いたスイカを食べました。
みんなで食べるスイカってほんとうに美味しい!縁側から種を飛ばしてみたりして。大人も子供もご先祖様も、夏休みを楽しんだのでした。

15.08/07

 

夏、とうもろこし!

2015年8月18日

とうもろこし

実家ご近所さんからお裾分けいただいた、不揃いで美味しいとうもろこし。朝おやつにみんなで食べました。

岐阜県美濃加茂より
15.08/16

天の川

2015年8月18日

星

宮崎県小林市、星に魅せられ中。天の川をみたのは何年ぶりだろう。

毎日は見えないけど本当は沢山の星があること、日常でも覚えておこうとビールを飲みつつ思ったのでした。

15.08.07